カルミアスタッフのブログ 広島の美肌フェイシャル専門カルミア HOME>カルミアスタッフブログ一覧> その他 症例 続きを読む 毛穴が開いた? 2019/07/31 「(弊社開発の)クレンジングを 使用するようになってから 毛穴が目立つようになった。」 このお声をいただくことがございます。 この理由をご説明いたします。簡単にお伝... 続きを読む 続きを読む 「やりがい」や「やる気」とは 2019/07/29 「やりがい」「やる気」これはどこからくるでしょうか? ある研究で人間は5つの項目が当てはまれば「やりがい」や「やる気」を感じることがわかっています。 その5つが①自治性(自分でどれ... 続きを読む 続きを読む 水道水の落とし穴 2019/07/27 水道水に含まれる「残留水素」をご存知ですか? 水道水は安全に飲むために浄水施設で塩素消毒が水道法で定めらています。そのためどうしても水道水に残留塩素として残ってしまうのだそうです。... 続きを読む 続きを読む 必要なものを見つめ直す 2019/07/25 私ごとですが先日自宅の断捨離をおこないました。 断捨離の意味は断=入ってくる不要なモノを断つ捨=不要なモノを捨てる離=モノへの執着から離れる つまり単に物が増えたから捨てるのではな... 続きを読む 続きを読む 必要な栄養素 2019/07/23 今月の成長会議は、管理栄養士の資格を持つフェイシャルスタッフ、中西による栄養学でした。今回は健康や美肌にとって大切な栄養素を改めて学びました。 普段私達が食べている食物が身体を作り、エネルギ... 続きを読む 続きを読む ダブルクレンジング 2019/07/21 「ダブル洗顔」は耳にすることは多いと思いますが「ダブルクレンジング」はご存知でしょうか? どんなに良い化粧品を使っていてもそれを受け止める肌に汚れが残っていては全く意味はありません... 続きを読む 続きを読む 奇跡の美容茶 2019/07/19 美容茶・健康茶といえば何を思い浮かべますか? 黒豆茶、ごぼう茶、マテ茶など世の中にはたくさん美容や健康に良いとされるお茶が存在します。 そんな中私が今ハマっていて毎日飲んでいるのがルイボスティーです... 続きを読む 続きを読む 食生活 2019/07/17 肌の健康を保つには・化粧品でのホームケア・適度な運動・食生活 等このように様々ありますが今回は食生活を変えるだけで肌が変わることをご紹介いたします! 食べ物の中で肉(動物性タンパ... 続きを読む 続きを読む 肌を守る 2019/07/15 以下の写真をご覧ください。 部屋の換気扇にシートを貼り2週間経過したものです。汚れがおわかりいただけると思います。 換気扇は部屋の空気を吸う仕事をしてくれます。ですので写真の汚れは... 続きを読む 続きを読む 毛穴のケア 2019/07/13 肌の悩みの中でも毛穴が気になるという方が多くいらっしゃいます。 1回のサロンケアです。こちらをご覧ください。 毛穴の気になる箇所(ティゾーン)に軟化パックをし、て表皮を柔らかくしま... 続きを読む 12»