カルミアスタッフのブログ
首の長さが変わることを
ご存知ですか?!
年齢を重ねるに連れて
・顔が大きく見えるように
なった
・タートルネックが
似合わなくなった
このような方は
首が短くなっている
可能性がございます![]()
私も気になっている中の
一人です。
以前行った整体で、
“首が埋まってきていますね”
と言われ衝撃を受けました![]()
原因は姿勢の悪さや
肩こりにより、
肩の筋肉(僧帽筋)が
盛り上がること。
猫背で巻き肩になり首が前に
出ること等が挙げられます。

僧帽筋は長時間
同じ姿勢の間に
負荷がかかった状態で
緊張しています![]()
そして毎日の積み重ねで
固まってしまいます。
ですが、日々のストレッチで
改善できますので是非試して
みてください!

①片方の腕を後ろに回し、
もう片方の手で頭を傾け
引っ張ります。
縮んだ僧帽筋を伸ばします!

②後ろで手を組み肩甲骨を
寄せるように、
後ろに引っ張ります。
肩甲骨を正しい位置に戻す
ことで、巻き肩を改善します。
朝起きた時に、夜寝る前に、
簡単にできるストレッチです!
悪い癖がついた姿勢を正し
綺麗な首を取り戻しましょう![]()
calmia 山下菜香



