カルミアスタッフのブログ

自分と向き合う

2022/11/29

コロナ禍となり早いもので3年が経とうとしています。 おうち時間という言葉もよく耳にするようになりましたが皆様は自分と向き合う時間をとられていますか? 私事ではございますが幼いころか...

事前に考えること

2022/11/15

本日は弊社の「クレド(信条)」の一節をご紹介いたします。”私たちの中では、「解らなかった」「知らなかった」「教えてもらっていない」というのは、通用しません。何かが起こる前に気づき、自ら聞きにいくという...

小善は大悪に似たり

2022/11/05

「小善は大悪に似たり」という言葉をご存じでしょうか。私は弊社の採用面接のときにこの言葉と共に、仲間の成長を考えて一人一人が行動する会社だと教えてもらいました。例えば人のミスを見つけたとき「指摘すること...

想いを伝える

2022/10/19

私事ですが私の祖父は誕生日や入学、卒業などお祝い事があると手紙を書いてくれます 数行の短い手紙ですが、祖父からお祝いの言葉が届くのを幼い頃から楽しみにしていました。 祖父は県外に住...

「ありがとう」を忘れない

2022/10/15

先日、離れて暮らす祖母が88歳の誕生日を迎えました米寿のお祝いに手紙とプレゼントを贈ったところ、祖母からお礼の手紙が届きました。 祖母は昔から口癖のように「私は本当に恵まれている、周りには感...

世界トップクラスの安全性

2022/10/11

148年前の今日、10月11日に日本で初めて鉄道事故が起こりました。 その原因は線路の切り替え部分の故障 負傷者はいなかったものの普段から点検をしていれば防げた事故だったそうです。...

仲間

2022/10/05

日々「お客様に寄り添うこと」を心掛けて、サポートデスクで業務をおこなっております。 たくさんのお客様と向き合うなかでどういう風にお話をすれば笑顔をお届けできるのか迷うこともあります。...

敬老の日

2022/09/19

本日は敬老の日です 『祖父母や両親、恩師など人生の大先輩を敬い感謝の気持ちとともに長寿のお祝いをする日』と言われています。 私の家では、朝起きた時と夜寝る前にご先祖様に挨拶をすると...

9.11

2022/09/11

2001年9月11日世界中を震撼させたアメリカ同時多発テロ事件が起きました。 当時、私は中学生で映画を見ているかのような信じられない気持ちと恐怖心を覚えています。 先日アメリカ同時...

仲間とは

2022/09/05

皆さまにとって「仲間」とはどのような存在でしょうか? 私は年齢を重ねるにつれて「友達」よりも「仲間」の方が圧倒的に多くなったと感じます。 両者の線引は個々人の解釈で変わりますが、私...