カルミアスタッフのブログ
ポツポツと毛穴に詰まる
「角栓」が
気になることはありませんか![]()
角栓は、
毛穴のなかで古い角質と
皮脂が混ざってできています。
化粧ノリも悪くなるため
つい押し出したくなりますが、
無理に取るのは
肌に良くないと
ご存知の方も多いと思います。
私も鼻の角栓が気になったため
肌に負担の少ない方法の
ホームケアをおこないました。
①弊社開発のクレンジングで
メイクを落とす
②15分程度湯船に浸かる
ホットタオルを併用すると
より効果的です!
③W洗顔(クレンジングと洗顔)を
おこなう
※ゴシゴシこするのは厳禁です![]()
※①はメイクを③は毛穴汚れを
落とすためのクレンジングです
こちらは上記ケアをおこなった
前後の写真です。

クレンジングで皮脂のケア、
洗顔石鹸で角質のケアを
おこなうことで
白い角栓が
目立たなくなったことが
お分かりいただけると思います。
角栓ができてしまうと
角栓と周りの皮膚が
固くなるため
洗顔では落ちにくくなります。
それが湯船に浸かることで
柔らかくなるため
その後におこなうW洗顔が
より効果的になるのです。
※お肌の状態によっては
W洗顔を避けていただくか、
短時間でお試しください
白い角栓を放置していると
皮脂が酸化し黒ずみ毛穴の原因に
なってしまいます![]()
まずは角栓を作らないよう
睡眠や食事を意識して
お肌のターンオーバーを整え、
できてしまった角栓は
早めのケアをおこなうように
心がけていきたいです![]()
サポートデスク 谷本由紀



