カルミアスタッフのブログ 広島の美肌フェイシャル専門カルミア HOME>カルミアスタッフブログ一覧> 思考 続きを読む 大善をとる 2019/02/05 小善は大悪に似たり大善は非情に似たりこの言葉をご存知ですか? もとは仏教用語だそうですがとても深い言葉だと思います。 例えば子供を甘やかして育てるこれは一見優しい親のように見える(... 続きを読む 続きを読む 「目的」と「目標」 2019/01/15 目的と目標この違いをご存知でしょうか。 《目的=ゴール》字の通り「目」で見える「的」のことです。最終的に到達したい部分のことをいいます。 《目標=目的までの指標》「目」で見える「標」最終的なゴールに向... 続きを読む 続きを読む 言葉の力 2019/01/03 私共はプラスの言葉の表現をとても大切にしております。 言葉による影響力を調べたある実験をご紹介致します。 向かって左のカイワレは「ありがとう」「大好き」「可愛い」等のプラスの言葉を... 続きを読む 続きを読む 有難き一年 2018/12/31 2018年最後の日となりました。今年もたくさんの出来事があり皆様もさまざまな想いでお過ごしだと思います。 今年は西日本豪雨災害大阪北部地震北海道胆振東部地震など自然の猛威に心や身体を傷めた方... 続きを読む 続きを読む 踏み出す勇気を持つ 2018/12/25 寒い日の続くこの季節は何かと身体が縮まり運動不測になりがちですよね 私事ではありますが先日、半年ほど悩んだ末興味を持っていた社交ダンス教室に行ってまいりました。 半年も思い悩んで... 続きを読む 続きを読む 気持ちを汲み取る 2018/12/17 私事ですが先日購入したところのお客様サポートセンターに電話をしました。 分からないことがありいくつか質問をしたのですが担当してくださった方は一つ一つ順番に丁寧に解決してくださいました。... 続きを読む 続きを読む 後悔のないように 2018/12/13 2018年もあっという間で残り約2週間ですがやり残している事はございますか? 私のやり残したことは「勉強」です✏️ 知識を身につけることでお客様のお役に... 続きを読む 続きを読む 気が利く人 2018/12/11 あるテレビ番組で「気が利く人」は気が利く=全て想像力だと説明がありました。 気が利く人はどんな場面でも重宝されますよね 有名な逸話ですが古くは織田信長の「草履」を懐で温めていた木下... 続きを読む 続きを読む 動物とのふれあい 2018/11/29 11月店休日に当スタッフとサファリパークに行って参りました 今年の夏に行った際はライオンの赤ちゃんを抱っこすることができました。 その時の生後2ヶ月のライオンの赤ちゃんです。↓生後... 続きを読む 続きを読む 人の為の欲をもつ 2018/11/19 私事ですが、姪が生まれてからベビー用品作りに凝っております。どういうものが喜んで貰えるかどんな工夫があれば使いやすいかなど考えながら楽しみつつ作っております。 そんな趣味ができてからベビー用... 続きを読む 先頭«212223»最後