カルミアスタッフのブログ 広島の美肌フェイシャル専門カルミア HOME>カルミアスタッフブログ一覧> 思考 続きを読む 大切な習慣 2020/06/11 私共カルミアスタッフは、毎日自炊をし、弁当の持参を習慣にしています。 先日スタッフ全員で、弁当交換をおこないました。 いつもは自分の為に作る弁当も、誰かに食べてもらうこ... 続きを読む 続きを読む 気持ちを伝える手段 2020/06/09 最近私は、気持ちを〈文字〉で伝えることにもどかしさを感じます。SNSをはじめ、今や様々なツールが発達し文字で気持ちを伝える機会が増えています。 気持ちを文字にするメリットは、瞬時に判断する会... 続きを読む 続きを読む デジタルデトックス 2020/06/01 【3時間30分】これは、私がスマートフォンを使用している一日の平均時間です。 恥ずかしながらこの間に何をしていたかは記憶が定かではなく、 履歴から調べてみると無意識にS... 続きを読む 続きを読む 自分の変え方 2020/05/25 「他人と過去は変えられない。でも、自分自身と未来は変えられる。」という言葉があります。私は「自分はこういう性格だから」「こういう人間だから」となりたい自分になるための方法を考えず放棄していました。... 続きを読む 続きを読む 整理整頓 2020/05/21 「年間150時間」これは何の時間かお分かりですか? なんと物を探している時間でございます このことを知ったとき私自身も物を探していることがあると振り返りました そこでこの... 続きを読む 続きを読む 「我慢」と「辛抱」 2020/05/05 「我慢」と「辛抱」この言葉は同じような意味で使うことが多いです。 恥ずかしながら私自身、特に意味の違いを深く考える事なく使っていました。 ですが、捉え方の全く違う言葉なのを先日教わりました。 「我慢」... 続きを読む 続きを読む 諦めないこと 2020/04/27 先日のブログで山崎のできる・できない金子のプラスに変換するにもございましたように、私も「諦めないこと」はとても大切なことだと思います。 競泳の池江璃花子選手が白血病であることが判明した際に「自分には乗... 続きを読む 続きを読む プラスに変換する 2020/04/23 「リンゴを想像しないでください」 これを聞いて皆様は今何を頭に思い浮かべましたか?リンゴを思い浮かべたのではないでしょうか? 脳は「否定形を認識できない」そうです やって... 続きを読む 続きを読む できる・できない 2020/04/21 できない人は過去にこだわりできる人は未来にこだわるできない人は不可能と思いできる人は可能と思うできない人は他人のせいにしてできる人は自分のせいにするできない人は1人で頑張りできる人はみんなで頑張る... 続きを読む 続きを読む 自分の肌を好きになる 2020/04/13 私の好きなもののひとつに、若さは美しいが、美しさは若さではない という言葉があります。 先日お越しのお客様が 「今の年齢に似合う自分でいたい。時間を戻すことは出来ないから、その時にできることをやって... 続きを読む 先頭«141516»最後