カルミアスタッフのブログ
「春になると肌調子が悪くなる」
「季節の変わり目は
肌トラブルが増える」
このようなお声をこの季節
よく耳にします![]()
今の時期、
肌調子を悪くする最大の原因は
「気温差」
です。
一日の中でも
変動が激しい気温に
身体がついていけず
肌も弱くなってしまいます。
その弱っている状態に
黄砂、PM2.5、花粉等の
刺激が加わり
肌が耐えられず
トラブルを起こします。
そんな時、
肌を守ってくれるのは
日焼け止めです!
日焼け止めは、
紫外線だけではなく
アレルギー物質の
付着も防ぎます。
春に肌が弱ったまま
夏を迎えると、
紫外線によるダメージを
さらに受けやすくなります![]()
この春
どう対策をして過ごしたかで
夏の紫外線に耐えられるかが
決まります。
肌を守るために
日焼け止めの量や
塗り方も大切です!
量が少ないと
効果も落ちてしまいます![]()
近年では
オゾン層の破壊により
皮膚がんの原因となるUV-Cの
影響も懸念されています![]()
正しい量や塗り方を
知りたい方は
ぜひスタッフにご相談ください![]()

calmia 丸山奈奈



