カルミアスタッフのブログ
寒さが厳しい今の季節、
あなた様の肌状態は
いかがでしょうか?
ちょうどこの季節から
肌の調子が悪くなる方や
敏感になる方が増えて参ります![]()
その中で“花粉症皮膚炎”を
ご存知でしょうか?
花粉症皮膚炎とは、
一年の中でも特に
2月~3月、花粉が舞う
季節に起こりやすい
皮膚トラブルです![]()
︎目の痒みにより、
目の周りが赤くなる
ひりつく
︎鼻のかみすぎによる、
鼻周りのひりつき
︎痒みのある湿疹
赤みひりつきがある
まだらに白く粉ふきがある
︎急にニキビが出来始める
このように上記の症状がある方は、
花粉症皮膚炎の
可能性があると言われています。
また鼻や目の
アレルギー症状が無くても
肌のみに症状が出る事も
ある様です![]()
この様な症状が起こる
理由は様々ですが、
一番の原因は肌を保護する
“バリア機能”の低下です。
冬の乾燥時期は、
肌の油分が少なく、
水分が蒸発しやすくなります。
適度な油分、水分を保ち、
バリア機能を
低下させない為には
・肌をゴシゴシこすらない
・日中、化粧水等で保水を心がける
・洗顔時のすすぎをお湯にしない
・バランスの取れた食事
・しっかり睡眠時間を取る
肌改善の基本ではございますが、
敏感になりやすい時ほど
基本が大切です![]()
あなた様に合ったケアを
ご提案致しますので、
お気軽にご相談くださいませ![]()
calmia 的場千春




