カルミアスタッフのブログ
皆さま、必要な栄養素は
きちんと摂れていますか?
意識していても、
必要な栄養素を全て充分に
摂るのは難しいですよね😔
女性は生理があるため、
特に不足しやすい栄養素
といえば「鉄分」
ではないでしょうか。
今回は管理栄養士である
私、中西が「鉄分」について
ご紹介いたします!
まず、鉄分の役割は
・酸素や栄養を全身に届ける
・コラーゲンの生成サポート
・エネルギー生成
です。
役割を見ていただいて
お分かりいただけるように
「鉄分」は
肌をキレイに保つためにも
とても重要な栄養素です☝
鉄分が不足すると、
酸素や栄養が
行き渡りにくくなり、
肌のターンオーバーが
遅くなるため、
シミやしわ、乾燥などの
肌トラブルの原因となります。
さらに、潤いやハリを保つ
コラーゲンの生成にも
影響を及ぼすことで
たるみやくすみにも繋がります。
また、エネルギー不足になり、
バリア機能の低下や
肌自体の元気も
なくなってしまいます💧
このように、肌と鉄分は
重要な関係があります。
鉄分を多く含んでいる食材は…
・カタクチイワシ
・小松菜
・ほうれん草
・レバー
・豆乳
などです。
肌のためにも、
しっかり鉄分を摂りたいですね✨
私は、毎朝カタクチイワシの
出汁を飲んでいます😊
身体も温まり
肌の調子も良くなります!
食事や栄養のことは
中西にご相談くださいませ!
calmia 中西知花