カルミアスタッフのブログ
皆様は「継続は力なり」
という言葉をご存知ですか?
これは、継続の重要性を
述べた格言です。
継続することは実は難しく、
短い期間で結果を求めるあまり
「向いていないからもういいや」
と途中で諦めてしまう人も
多いのではないでしょうか。
そう思った時こそ
「継続は力なり」を
思い出してみてください。
結果が出ていないと思っていても
実は1歩ずつ成功に近づいている
かもしれません![]()
実は私自身、
以前までは物事を
根気強く続けられる
タイプではありませんでした。
学生時代は
運動がとても苦手でした。
練習を続ければ
できるようになっていた
かもしれないのに、
継続を大切と思わず
自分には向いていないんだと
すぐに諦めていました。
しかし、社会人として
働くようになってから
学生時代の頃とは
考えが変わりました。
初めは自分にとって難しいと
感じてしまう仕事内容でも
すぐに「向いていない」と
諦めるのではなく、
「続けていればいつかは結果を
出すことができる」
と思うようになりました。
ですが、闇雲に継続をしても
結果を出せる訳では
ありません![]()
・今より上手くいく方法がないか
・結果が出ない原因はなにか
常に結果を出すための方法を
考えることが大切です。
同じことの繰り返しではなく
改善し続けることで、
「継続は力なり」を
実践することができます。
私もまだまだ未熟ですが
この言葉の本当の意味を
理解して
自分の理想の結果を出すよう
継続を大切にして
まいります!

サポートデスク 田中佑佳



