カルミアスタッフのブログ
気温が高くなるにつれて
多くなるトラブルの1つに
「ニキビ」がございます![]()
夏は特に
顎にニキビが出る方が
多くなる季節です![]()
夏の顎ニキビの原因は
他の季節に比べて
冷たい物を口にする
機会が増えるからと
言われています。
冷たいお茶やジュース
ビールやアイスクリーム
食事も冷たい物を
口にしたくなる季節です![]()
冷たい物が身体の中に入ると
内臓(特に胃や腸)が冷え
血流も下がりやすくなり
身体が冷えて参ります。
そうすると
「内臓の鏡」と言われる
肌にも影響が出てしまうのです。
顎は顔の中で「末端部分」と
言われています。
ですので、その末端部分に
に出やすくなるのです。
夏のニキビは皮脂や汗などの
汚れが原因の場合が一番です。
クレンジングや洗顔で
汚れ落としをしっかり
おこなうことが必須です。
それにプラスして
口にする物にも
気をつけてみてください![]()
冷たい物を少し減らしてみること
暖かい物をいつもより多く
口にすることを
意識してみてください。
ニキビの引きやすさを
実感していただけるはずです![]()
calmia 大瀬戸千幸





