カルミアスタッフのブログ
この時期は洗面所が寒いので
毎日の洗顔も大変ですよね![]()
それでも毎日洗顔は必要です。
皆様は普段の洗顔時
水を使用しますか?
湯を使用しますか?
お水とお湯
肌にとっていいのは
どちらなのでしょうか?
実は最近お客様から
この問合せを
よくいただきます。
答えは
「冷たいとも温かいとも
感じないくらいの水」
”ぬるま水”です。
その理由は
毛穴や肌の働きに関係します。
毛穴は
運動したりお風呂に入って
温めると開き
逆にお水で冷やすと
引き締まります。
これはご存知の方も多い
と思います。
汚れをしっかり落とす為に
温かいお湯で洗いたくなりますよね。
しかし
実はこのお湯に落とし穴が![]()
肌には乾燥から守るための
「バリア機能」がありますが
実はお湯で洗う事でこの大切な
「バリア機能」も、汚れと一緒に
洗い流してしまっているのです![]()
冷たいお水だと
毛穴が引き締まってしまい
毛穴の奥までは
汚れを落としきれない可能性
もあるので
弊社では”ぬるま水”
をお伝えしております。
肌のバリア機能は保ちつつ
汚れは落とす!
弊社開発クレンジングを
ご使用いただいている方は
お湯を使わなくても
これで汚れは落とせます![]()
大切な肌の将来の為にも
日々の寒さに負けず、
ぬるま水での正しい洗顔を
がんばりましょう![]()
サポートデスク 山﨑瑞萌




