カルミアスタッフのブログ
“老化”
その要因はたくさんございます![]()
夏の時期
紫外線以外にも
さらに肌老化を
促進させるものがあります。
それは低すぎる冷房の
温度設定です![]()
冷房で
室内の気温が下がりすぎると
毛細血管が細くなり
血の巡りが悪くなります。
そうすることで
代謝が下がり
しわ・しみ・たるみ・ニキビ
など様々な肌トラブルの
原因になります。
夏は特に
熱帯夜になることも多く
温度設定を
低くしてしまいますよね![]()
ですが、少し温度を高めにし
扇風機なども利用して過ごすと
意外と快適です![]()
暑い夜は寝ている間の
熱中症の心配もあるので
冷房をつけた方が良いことも
ございます。
その際は直接風が身体に
あたらないよう
設定温度を外気温-5℃以内に
保つのが健康にも良いと
言われています。
ちょっとした事で
肌の美しさは保てます![]()
皆さまのお役に立てる情報を
これからも引き続き
お伝えできるよう
努めて参ります!
calmia 行竹郁加




