カルミアスタッフのブログ
私事ではありますが、
先日友人からお土産に
みかんを貰いました![]()
何となく健康に良さそう
と思っていましたが
せっかく食べるなら知りたい!
と思い、効能等を調べてみたので
皆さまにもご紹介いたします![]()
風邪予防
火やオーブントースターで
みかんを皮ごと焦がして、
中身を絞った温かい果汁を
飲んでそのまま寝ると、
発汗作用があり
効果的に働くようです。
骨粗鬆症の予防
オレンジ色の元になる
βクリプトキサンチンには、
骨を壊してしまう破骨細胞の
働きを抑制する作用があります。
その他にも
美肌効果やガン予防
疲労回復や便秘解消等がございます。
こんなにも魅力的なみかん、
ついつい食べ過ぎて
しまいそうですよね![]()
私自身、こたつに入って
みかんを食べる時間が
幸せすぎて気がつくと
4〜5個食べてしまっていた!
ということもあります![]()
ですが、食べ過ぎることで
体を冷やしてしまったり
糖分の摂り過ぎや
お腹を下すことにも
繋がってしまう為、
1日2個が目安の個数だそうです!
適量を摂取して、
冬の定番フルーツ・みかんで
健康的に過ごしましょう![]()
![]()

calmia 吉岡七海



