カルミアスタッフのブログ
寒い日が続きますね!
皆さまは、
冬の味覚といえば何を
思い浮かべますか?
私は【みかん】を
思い浮かべます!
今回はみかんについて
ご紹介いたします。
みかんの主成分は
ビタミンCです。
ビタミンCには抗酸化作用や
体の免疫を高める役割があり、
冬にかかりやすい風邪や
インフルエンザの
予防に向いています!
そして肌の健康を整える
作用も期待できます。
実は、みかんの皮は「陳皮」
といわれる漢方としても
使われており、
皮にも栄養素が
含まれています。
捨ててしまいがちな
ミカンの皮も、
みかんピールや乾燥させて
お茶にしたりすることで
みかんを丸ごと楽しむことが
できます
皆さまもみかんを食べて
免疫力を高め、
寒い冬を乗り切りましょう!
総務 丁田 萌