カルミアスタッフのブログ
SDGsという言葉が
当たり前になってきています。
SDGsとは
「SustainableDevelopmentGoals」
の頭文字をとった造語で
国連が2015年に定めた
2030年までに達成を決めた
持続可能な開発目標17のことです。
遅ればせながら当社でも
地球環境保全の
課題の一つでもある
『プラスチックの使用削減』に、
取り組みたいと考えて
気泡緩衝材であるプチプチの使用を
見直し、
2022年7月より
紙緩衝材(クッションペーパー)を
取り入れています。
環境に良いだけでなく
一気にプレゼント感が出て
スタッフ一同気に入っています![]()
商品を大切に
お客さまにお届けする想いに
変わりはありませんが、
紙緩衝材を使用することで、
環境保護に貢献できてることを
嬉しく思い、
これからも精一杯努めて参ります![]()

総務 日野綾音



