カルミアスタッフのブログ
普段、深呼吸をする時に
口からと鼻からどちらから
息を吸いますか?
たくさん酸素を吸う為に
口から吸う方もいらっしゃると
思います。
人間は本来
呼吸をする器官は鼻で
進化の過程で口でも呼吸が
できるようになったと
言われています。
そのため、
身体の細胞に届く酸素量は
本来の呼吸器官である
鼻から吸った方が多いことが
分かっています。
鼻呼吸と口呼吸では
なんとなく
鼻呼吸の方が良いと
ご存知の方も
いらっしゃると思います。
実際メリットとして
①風邪をひきにくい
鼻毛と鼻の中の線毛で
異物やウイルスを除去できる
②代謝が上がる
酸素をたくさん
取り込むことで
脂肪燃焼が促進される
③疲れにくい
筋肉に酸素が
送られることで
疲労物質の乳酸が減少する
④小顔効果
口を閉じることで、
口周りの筋肉が使われ
リフトアップに繋がる
このように
鼻呼吸にするだけで、
健康や美容に繋がります![]()
しかしなんと
日本人の約7割が
口呼吸をしているそうです![]()
・口が開いている
・歯並びが悪い
・口内炎ができやすい
・クチャクチャ音を立てて食べる
・朝起きたとき喉が痛い
・口を閉じると顎にシワが寄る
・いびきをかく
上記の中で一つでも
当てはまる場合は
口呼吸をしている
可能性がございます。
鼻呼吸にするためには、
まずは意識することが
大切です![]()
初めは苦しく感じるかも
しれませんが、
慣れることで
鼻呼吸で楽に酸素を
取り入れることができます。
美容や健康のためにも
ぜひ意識してみてください。

calmia 中西知花



