カルミアスタッフのブログ
皆様は毎日湯船に
浸かっていますか?
シャワーで簡単に
済ませている方も
多いのではないでしょうか。
私はこの夏、暑さもあり
なかなか湯船に浸かろうと
思えませんでした。
しかしその時は
なかなか寝つけず、
朝に疲れが残っているような
状態でした![]()
そこで実際に入浴の有無で
睡眠時間にどれほど
影響が出ているのか、
アプリで睡眠時間を
計測してみました。

上がシャワーだけで
済ませていた時期、
下は毎日15分ほど湯船に
浸かっていた時期です。
睡眠時間にかなりの
差が出ていますね![]()
入浴と睡眠は
密接に関係しているのです。
・身体を休めるときに働く
副交感神経を優位にし、
眠りにつきやすくする
・入浴により一時的に
上昇した体温が下がることで
眠気が生じる
入浴には上記のような
効果があり、
眠りにつく1〜2時間前に
入浴すると質の良い
睡眠を取ることができます。
なかなか疲れが
取れないという方は
是非湯船にゆっくり
浸かってみては
いかがでしょうか![]()
サポートデスク 金子愛弓



