カルミアスタッフのブログ
普何気なく発している
「言葉」のひとつが
心に強く残ることは
ありませんか?
言葉とは意味を声や文字に
表して伝えるものです。
良くも悪くも
私たちの生活に影響を与え、
心に残った言葉が
時には支えとなり、
時には心に強く刺さる
刃物にもなります。
ある人には「こんな言葉で?」
と感じる些細な一言が
相手を傷つけたり、
逆に支えになったり、
受け取り方次第で
意味を変える言葉に
重みを感じることもあります。
「不可能になるのは
そう思う心があるから」
「嫌なことを
無理に続けても実らない」
「楽しむことが成長に繋がる」
など、私には
心に残っている言葉が
たくさんあります![]()
このような言葉を受けて、
前を向く勇気をもらうことで
言葉には力があるのだと
改めて感じることがあります![]()
その言葉をくれる方が
私の周りにいてくれたことや
自身を育ててくれた環境に
改めて感謝いたしました!
私がいただいた言葉の力を
充分に発揮するためにも
言葉の意味をより深く
理解していきたいと思います。

サポートデスク 山崎瑞萌



