カルミアスタッフのブログ 広島の美肌フェイシャル専門カルミア HOME>カルミアスタッフブログ一覧> 思考 続きを読む なりたい自分になる為に 2019/04/25 私が中学生の頃に聞いた言葉で印象に残っている言葉があります。 「毎日をご機嫌に過ごしなりたい自分になる」 皆様はこの言葉をご覧になりどのような自分をイメージなさいますか?... 続きを読む 続きを読む スタッフの交流 2019/04/15 先日の当スタッフとのランチ会のことをお伝えします 今回はコース料理で季節の野菜などを使用した料理をいただきました! 普段の食事は自炊がほとんどなので外食ならではのみんなで同じ食事を... 続きを読む 続きを読む 守り破って離れる 2019/04/11 【守破離】この言葉をご存知ですか? ・守…基本の型を身につける段階・破…その型を破って応用する段階・離…それらに独創を加えて 自分独自のものを追求し ... 続きを読む 続きを読む 自分を振り返る 2019/04/09 私事ですが「自分の思っていることがうまく伝わらない」と悩んだ時期があります。 そのときの原因として「自分の気持ちをわかろうとしていない」「自分の気持ちを適切に言えるか否か」このことを一冊の本... 続きを読む 続きを読む ”そう”思う心の先に 2019/03/21 《不可能はない不可能になるのはそう思う心があるから》 これは私が学生時代に恩師からいただいた言葉です。 『何をするにしても最初に「不可能だ」と感じて出すべき1歩を出さなければ可能な... 続きを読む 続きを読む 見返し向き合う 2019/03/19 私事ですが先日料理本を購入しました。 今まで目に留まってはいたものの前職で調理の仕事をしていたのもあり改めて本を見ることがありませんでした。 今回良い機会だと思い見てみると“新しい... 続きを読む 続きを読む 情熱を持ち続ける 2019/03/11 「情熱を持っている人は放っておいても成長します」この言葉は塩沼亮潤さんという僧侶の方の言葉です。私はこの言葉がとても好きで普段からよく思い出しています。過去の私はマイナス思考で自分で自分のモチベーショ... 続きを読む 続きを読む わびさびの文化 2019/03/07 私事ですが先日京都へ行って参りました。 私は日本文化がとても好きです。 特に「日本庭園」はわびさびの美しさが感じられる素敵な文化のひとつですよね✨ ではこの... 続きを読む 続きを読む 諦める力 2019/02/11 『諦める』この言葉にどのようなイメージをお持ちですか? 「諦めなければ夢は叶う」「奇跡は諦めない人に起こる」という言葉が美徳とされるように『諦める』という言葉自体はネガティブなイメージだとと... 続きを読む 続きを読む 捉え方で変わる 2019/02/07 先日全豪オープンテニスで大坂なおみ選手が優勝しましたね そこで注目されたのが大阪選手の【メンタル面】です 自己コントロールが重要で実力を発揮する鍵のひとつだと言われています。... 続きを読む 先頭«202122»最後